2010年08月01日
サッカー部創立80周年
本日母校である時習館高校のサッカー部のOB会に
行ってきました。
今年は部創立80周年という事で、
Jr.ユース

この女の子ドリブルめちゃうま!
多分僕より上手いです・・・
ユース

いまどきの中学生は本当に上手いです。
僕たちのころとは大違い・・・

女子サッカー部現役 VS OG
んっ??
一人男性が?
この方こそ僕たちが現役のときに教えていただいた先生です。
今年で定年されるのですが、年を感じさせない球さばき!!
僕ら現役のときには、触れる期待ゼロのドリブルと、
芸術的なアウトサイドキックが武器でした。

そして時習館現役 vs 瑞陵(名古屋)現役
瑞陵高校の監督は僕たちの同級生。
今日集まったチームはほとんどが、時習OBが指導しているチームなのです。
僕はただのOBですが、スーパーOBがたくさんいらっしゃいます。
そしてメインの現役 vs OB!!
写真は・・・・
ありません。
僕も含め30代を過ぎたOBは例外なく体力の限界と戦っておりました。
それにしても僕らの現役のときより暑いような・・・
っていうか、確実に暑いです。
おじさんチームは20分ハーフでヒーヒーです。
毎年こうやって先輩後輩同級生と顔を合わせてサッカーが出来るって
幸せですね。
来年に向けてトレーニングしよっと・・・
行ってきました。
今年は部創立80周年という事で、
Jr.ユース
この女の子ドリブルめちゃうま!
多分僕より上手いです・・・
ユース
いまどきの中学生は本当に上手いです。
僕たちのころとは大違い・・・
女子サッカー部現役 VS OG
んっ??
一人男性が?
この方こそ僕たちが現役のときに教えていただいた先生です。
今年で定年されるのですが、年を感じさせない球さばき!!
僕ら現役のときには、触れる期待ゼロのドリブルと、
芸術的なアウトサイドキックが武器でした。
そして時習館現役 vs 瑞陵(名古屋)現役
瑞陵高校の監督は僕たちの同級生。
今日集まったチームはほとんどが、時習OBが指導しているチームなのです。
僕はただのOBですが、スーパーOBがたくさんいらっしゃいます。
そしてメインの現役 vs OB!!
写真は・・・・
ありません。
僕も含め30代を過ぎたOBは例外なく体力の限界と戦っておりました。
それにしても僕らの現役のときより暑いような・・・
っていうか、確実に暑いです。
おじさんチームは20分ハーフでヒーヒーです。
毎年こうやって先輩後輩同級生と顔を合わせてサッカーが出来るって
幸せですね。
来年に向けてトレーニングしよっと・・・
来年に向けてサルっちゃいますか♪
私も母校の剣道部のOB会を、今月中旬に控えています。
高校生たちとの試合も、夜の宴会も、
楽しんでくる予定です。
あの時が一番輝いていたかも(笑)
母校っていつ行ってもいいもんですねっ♪
是非サルりましょう。
ユニフォームは猿仕様で♪
>タイガー先輩
高校生には意地でも負けたくない気持ちは
ありますが、体がついていきません。
指導して頂いた先生や仲間と飲めるのも
OB会のだいご味ですよね。
>レフティー
レフティーは今でも十分輝いてます!!
僕も今が輝き時!!
おでこが・・・
全然参加できてないな~。
先生元気でなにより(笑)
今年は金ちゃんの引退試合も予定されてます(笑)
ちなみに瑞陵の顧問はゆきよしだよ。
ゆきよしはやっとサッカー部の監督になれたんだねー