2010年08月26日
茶臼山逃避行その②
ど~も下界の蒸し暑さに茶臼山に永住したいな~ってちょこっと思ったもっちーです。
さて逃避行二日目というか一日目の夜
なるとっちさんに寒いよ~、フリース持ってた方がいいよ~
って言われて、そんなに??って思ったけど一応持って行ったんですが・・・
なるとっちさんあざ~~~~~~~~すっっっっ!!!!
いや~、本当に寒かった。
結局長袖にフリースでちょうどよかったです
そして夜も明けて二日目は、
まずは牧場へ

変な生き物を観察する牛・・・
観光客に食べ物をもらっているのか、こちらに寄ってくるんです!!

んっ!?

あれっ!?
子供が全部で5人いたはずが・・・

一人二人とすねきち君が発生し脱落していきました・・・
また来年も企画して皆でわいわいしに行こうと思います。
さて逃避行二日目というか一日目の夜
なるとっちさんに寒いよ~、フリース持ってた方がいいよ~
って言われて、そんなに??って思ったけど一応持って行ったんですが・・・
なるとっちさんあざ~~~~~~~~すっっっっ!!!!
いや~、本当に寒かった。
結局長袖にフリースでちょうどよかったです

そして夜も明けて二日目は、
まずは牧場へ

変な生き物を観察する牛・・・
観光客に食べ物をもらっているのか、こちらに寄ってくるんです!!

んっ!?

あれっ!?
子供が全部で5人いたはずが・・・

一人二人とすねきち君が発生し脱落していきました・・・
また来年も企画して皆でわいわいしに行こうと思います。
豆情報役にたってなによりです。。。
オイラは、まさかの半袖で・・・
今も喉がいたいんじゃぁーーーいっ!!
牛さん達、もっちぃーの乳が飲みたかったんじゃない??(笑)
っていうか”さん”いらんでね。。。(笑)
しかもカメラ目線だったりして
もっちーカメラマンの気持ちがわかるんかナ?
あの寒さに半袖ではやっぱりそうなりますよね♪
豆知識に敬意を表してのさんづけです(笑)
>さとやんさん
かなりの長時間僕たちの事を観察してました!
カメラマン思いの牛たちです♪
僕も行きたくなってきた!!
来年は是非!!
あんなところで偶然、ビックリ!
そして、そんなに牛さんたちも近くにいたなんて!!
私たちの時には、まったり、いやグッタリしていたの。。。
あの後、娘は「もっちー、もっちー」と連呼していたよ。
恥ずかしがりやなもので。
今でも思い出すのか、たまに呼んでるよ。
そして今日も偶然、松葉町付近で目撃しました。
なんか私ストーカーみたいっっ。
本当に偶然だったね~♪
姫は笑った顔が本当に可愛いね~♪
目が無くなるけど(笑)
色んなところに出没しております!